tsuji-andon.com
「辻行燈」題字/佐藤 紀子


◆11年11月01日 第17回サロン・ド・行燈のテーマは、「電子書籍入門」です。開催日は11月12日(土)。
みなさまお誘い合わせのうえ、ぜひご参加ください。
◆11年09月09日 6月の猛暑、電力不足、台風襲来、と、あれこれあった夏でしたが、いかがお過ごしでしょうか? 恒例の「サロン・ド・行燈 番外編 ビアパーティ」を9月17日(土)に開催いたします。
みなさまお誘い合わせのうえ、ぜひご参加ください。
◆11年06月29日 第16回サロン・ド・行燈のテーマは、「布ぞうり」です。開催日は7月16日(土)。
みなさまお誘い合わせのうえ、ぜひご参加ください。
◆11年06月17日 もう1年近く前のことなので、みなさんすっかりお忘れでしょうけど、ようやく第14回サロン・ド・行燈「ウェブ講座」の報告ページをアップしました。
左のメニューか、こちらからご覧ください。
ウェブサイトのリニューアル計画も、カメのような速度で進行中です。
◆11年02月17日 第15回サロン・ド・行燈のテーマは、「書道 〜 基本のおさらい」です。開催日は3月6日(日)。
今回は、初めて辻行燈メンバーが講師を務めます。
みなさまお誘い合わせのうえ、ぜひご参加ください。
◆10年11月02日 急に冷え込んできました。もう11月ですね。
さて、11月17日〜21日に、「辻行燈 四」を開催します。会場は、前回と同じ青山の蔦サロンです。
詳しくは、「第4回 辻行燈の告知」をご覧ください。
みなさまお誘いあわせのうえ、ぜひ、お立ち寄りください。
◆10年08月26日 残暑厳しき折、いかがお過ごしでしょうか? さて、今年の異常な暑さを吹き飛ばすべく、恒例の「サロン・ド・行燈 番外編 ビアパーティ」を9月11日(土)に開催いたします。
みなさまお誘い合わせのうえ、ぜひご参加ください。
◆10年07月12日 第14回サロン・ド・行燈のテーマは、「ウェブサイト入門講座」です。開催日は7月31日(土)。
ブログ「昼行燈」でも連載中ですが、現在、この辻行燈のサイトをブログと一体化してリニューアルするプロジェクトを進めています。このプロジェクトの人脈や情報をもとにして行う勉強会です。
ウェブオーナーにも、ウェブサイトの仕事に携わる人にも役立つ内容を目指しています。
みなさまお誘い合わせのうえ、ぜひご参加ください。
◆10年07月03日 第13回サロン・ド・行燈「深川ガイドツアー」の報告ページをアップしました。
左のメニューか、こちらからご覧ください。
参加された方には、アルバムサイトのURLをメール等でお知らせしますので、ご覧になられたうえで、各自、写真のダウンロードをお願いします。
◆10年05月15日 「辻行燈 参」を開催してから、二度も春を迎えてしまいました。すっかり遅くなりましたが、ようやく報告ページをアップしました。
現在、今年の11月に開催予定の「辻行燈 四」に向けて、あれこれ企画を練っておりますので、どうぞご期待ください。
◆10年03月30日 第13回サロン・ド・行燈のテーマは、「深川ガイドツアー」です。開催日は4月17日(土)。ガイドは「東京シティガイドクラブ」所属の方にお願いして、辻行燈オリジナルのコースを散策する予定です。
みなさまお誘い合わせのうえ、ぜひご参加ください。

◆10年01月06日 あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。


大変遅くなりましたが、第11回サロン・ド・行燈 「セルフストレッチ」、第12回 「着物のいろは」の報告ページをアップしました。
左のメニューか、上記のテキストリンクからご覧ください。
◆09年10月20日 第12回サロン・ド・行燈のテーマは、「着物のいろは」です。開催日は11月7日(土)。場所は銀座の「京橋プラザ区民会館」です。
みなさまお誘い合わせのうえ、ぜひご参加ください。

※セルフストレッチの報告ページアップが遅れています。もう少々お待ちください。
◆09年9月8日 9月19日(土)の連休初日、「サロン・ド・行燈 番外編 ビアガーデン」を開催します。すでに9月、もうすぐ秋分というこの時期ですが、まだまだ蒸し暑さが続きます。冷たいビールで暑さを吹き飛ばし、懇親の夕べを過ごしましょう。
◆09年6月19日 第10回サロン・ド・行燈「俳句講座」の報告ページをアップしました。
左のメニューか、こちらからご覧ください。
参加された方には、アルバムサイトのパスワードをお知らせしますので、ご覧になられたうえで、各自、写真のダウンロードをお願いします。
参加された方の特典である「オンライン添削」についても、近日中にご連絡いたします。
◆09年6月6日 第11回サロン・ド・行燈のテーマは、「セルフ ストレッチ」です。開催日は6月20日(土)。場所はJR阿佐ヶ谷駅の近くです。
みなさまお誘い合わせのうえ、ぜひご参加ください。
◆09年6月5日 すっかり遅くなってしまいましたが、第9回サロン・ド・行燈「陶芸体験2」の報告ページをアップしました(1年近く前でした)。
左のメニューか、こちらからご覧ください。
この回は参加人数が少なめだったので、写真は個別にお渡しします。
第10回「俳句講座」も近いうちに更新予定です。
それから、次回のサロン・ド・行燈も、近日中にお知らせします!
◆09年3月17日 第10回サロン・ド・行燈は、「俳句講座」です。開催日は4月4日(土)。会場は、恵比寿駅前の「備屋珈琲店」です。
みなさまお誘い合わせのうえ、ぜひご参加ください。
◆08年10月14日 「辻行燈 参」が無事に終了しました。
ご来場いただきましたみなさま、ありがとうございました。
詳しい報告ページの作成はまだですが、取り急ぎ、簡単なご挨拶 を掲載してみました。
詳細は、できるだけ早くにアップしたいと思います。
◆08年9月29日 ギリギリの告知ですみません。10月1日〜5日に、「辻行燈 参」を開催します。詳しくは、「第3回 辻行燈の告知」をご覧ください。
会場の都合により、料理が大好評だったオープニングパーティは行いませんが、日曜日限定で、ミニ茶席なども用意しております。
お時間があるようでしたら、ぜひお立ち寄りください。会場の蔦サロンだけでも、一見の価値あり、です。
◆08年6月13日 第9回サロン・ド・行燈は、好評につき、再び「陶芸」です。開催日は7月6日(日)。陶房は青梅なので、やや遠出になりますが、みなさまお誘い合わせのうえ、ぜひご参加ください。
◆08年6月12日 第8回サロン・ド・行燈「写経」の報告ページをアップしました。左のメニューか、こちらからご覧ください。
参加された方には、パスワードをお知らせしますので、ご覧になられたうえで、各自、写真のダウンロードをお願いします。
◆08年4月4日 第8回サロン・ド・行燈は、「写経」です。開催日は4月19日(土)。会場は、五反田の「薬師寺 東京別院」です。
みなさまお誘い合わせのうえ、ぜひご参加ください。
◆08年2月19日 年をまたいでしまいましたが、第7回サロン・ド・行燈「ボジョレ・ヌーボー」の報告ページをアップしました。左のメニューか、こちらからご覧ください。
参加された方には、パスワードをお知らせしますので、各自、写真のダウンロードをお願いします。
◆07年10月25日 このウェブサイトのフレーム構造を変更したため、表示が一時的におかしくなる可能性があります。キャッシュを消された上で、URLをコピー&ペーストして再読込をしていただくと、正しい表示に直ります。
「お気に入り(ブックマーク)」に登録しておられる方は、正しい表示になったときに、再登録(上書き保存)してください。
◆07年10月25日 第7回サロン・ド・行燈は、「ボジョレ・ヌーボー」です。開催日は11月17日(土)。会場は麻布十番のワインと料理のお店です。
みなさまお誘い合わせのうえ、ぜひご参加ください。
◆07年08月20日 遅くなりましたが、第6回サロン・ド・行燈「茶道入門」の報告ページをアップしました。左のメニューか、こちらからご覧ください。
参加された方には、パスワードをお知らせしますので、各自、写真のダウンロードをお願いします。
◆07年07月10日 昨年に引きつづき、「サロン・ド・行燈 番外編 納涼ビアガーデン」を開催します。ようやく梅雨らしい天気になったばかりで、まだまだ夏気分ではないかもしれませんが、開催日の7月28日ごろはおそらく猛暑のはず。冷たいビールで涼をとってみませんか?
◆07年06月07日 第6回「サロン・ド・行燈」は、「茶道入門」です。
開催日は、6月24日(日)。
日本橋にあるお茶室で、伝統文化の茶道を体験してみませんか?
みなさまでお誘い合わせのうえ、ぜひご参加ください。
◆07年05月15日 大変長らくお待たせしました。
マヌケなほど遅くなりましたが、 「第2回 辻行燈」の報告ページをアップしました。半年以上前のお話ですが、お越しいただいた方も、そうでなかった方も、昨年10月ごろのことなどを思い出しながらご覧いただければ幸いです。
◆07年04月19日 まったく更新がなくて、お恥ずかしいかぎりです。第2回「辻行燈」からすでに半年も経て、まだ報告ページが完成していないのはかなりカッコ悪いので、近日中に何とかします(したいです)。
また、少し間が空いてしまった「サロン・ド・行燈」も、6月くらいに「茶の湯入門(仮)」として開催予定です。
今後とも、よろしくお願いします。
◆06年10月16日 第2回「辻行燈」が、無事に終了しました。今回も、たくさんの方々にお越しいただきました。お忙しい中、本当にありがとうございました。
また、さまざまな事情から、「行きたいのに行けない。ごめんなさい」という声も、たくさんいただきました。お気持ち、ありがとうございます。
あまり遅くならないうちに、開催中の様子をこのサイトで報告しますので、楽しみにお待ちください。
では取り急ぎ、終了の報告とお礼まで。
◆06年10月16日 大変遅くなりましたが、第4回「サロン・ド・行燈」の「DTP講座」の報告ページを更新しました。
詳しくは、 こちらをご覧ください。
参加された方には、パスワードをお知らせしますので、各自、写真をダウンロードしてください。
次回は、「ジャズ講座」の予定です。
◆06年09月30日 第2回「辻行燈」(グループ展)の開催まで、あと2週間となりました。ハガキやメールでお知らせしたりもしていますが、このページでも、案内をしています。
詳しくは、 「第2回 辻行燈の告知」をご覧ください。
おいしい料理はもちろんのこと、前回よりも展示作品のレベルをぐーんとアップして(予定)、みなさんのお越しをお待ちしております。
◆06年09月29日 すでに9月が終わろうかというのに、前回の「サロン・ド・行燈/DTP講座」の報告ができないまま……。すみませんが、しばし、お待ちください。
◆06年08月02日 予告どおり、 第5回「サロン・ド・行燈」は、「DTP講座 〜 印刷所がして欲しいこと、して欲しくないこと」に決まりました。日程は8月26日(土)です。
ずいぶん「出版業界」の仕事に偏ってしまいましたが、みなさまお誘い合わせのうえ、ふるってご参加ください。
◆06年07月07日 第5回「サロン・ド・行燈」は、「DTP講座 〜 印刷所がして欲しいこと、して欲しくないこと」というテーマで、8月26日(土)開催予定です(日程も予定)。どうぞご期待ください。
さて、第4回から第5回までが5か月も空いてしまうので、急遽、ビアガーデンでの納涼会を開催することとなりました。
詳しくは、「サロン・ド・行燈 番外編 納涼ビアガーデン」をご覧のうえ、参加ご希望の方は、7月11日(火)までにご返事ください。
◆06年06月05日 お待たせしました!
第2回「辻行燈」の日程が決まりました。
10月13日(金)〜15日(日)です。会場は、同じく「エッジ」。
前回同様に、金曜日の夜にパーティをして、土日は展示のみする予定です。
少し先のお話ですが、楽しい会にするべく、日々知恵を絞っていますので、ぜひスケジュールを空けておいてください。
◆06年04月16日 第1回「サロン・ド・行燈」の講師、桃井一至さんが、今、NHKの 「趣味悠々」の「デジタル一眼レフ講座」に講師として出演しています。4〜5月の放送のようなので、機会があったらぜひ見てみてください。
それから、第2回「落語 de 屋形船」の林家久蔵さんが、この3月、無事 真打ちに昇進されました。辻行燈メンバーで、披露興行に行ってきました。
◆06年04月13日 開催日からずいぶんとたってしまいましたが、第4回「サロン・ド・行燈」、おかげさまで無事に終了しました。
土曜のみ希望の方と日曜のみ希望の方がいたので、両日開催しました。詳しくは、報告ページをご覧ください。
かなりの人数が集まると予想していたのですが、フタを開けてみると、合計10名というこじんまりとした会になりました。先生の目の届く範囲でちょうどよかったのですが。
次回は、6月くらいに、「DTP講座」を予定しています。
◆06年02月28日 第4回「サロン・ド・行燈」は、「陶芸体験教室」です。「いちどは体験してみたかったのだけど、なかなか機会がなくて」という方に最適のコースです。
春の1日を、緑多い青梅の陶房で過ごしてみてはいかがでしょうか?
◆06年01月25日 第3回「サロン・ド・行燈」、おかげさまで無事に終了しました。予想していた以上に、タメになる実用的なお話が満載でした。 詳しくは、写真入りでアップしてある当日の様子をご覧ください。「タックスアンサー」サイトへのリンクもあります。
次回は、3月か4月くらいに、「陶芸1日体験」を予定しています。
◆05年12月28日 第3回「サロン・ド・行燈」は、「確定申告のおトクなハナシ」です。テーマはちょっとカタめですが、特にフリーランスの人はいろいろ役立つ情報が得られるはずです。なるべくやさしく解説していただきます。どうぞ奮ってご参加ください。
◆05年11月12日 関係者のリンク集に、グループ展「辻行燈」で進行管理などをしてくれた上田茂さんの「ビーグル・インク株式会社」を新規に掲載しました。
◆05年10月08日 第2回「サロン・ド・行燈」、おかげさまで無事終了しました。今回はなんと、50名の方にご参加いただきました。ありがとうございます。 当日の様子を写真入りでアップしましたので、ぜひご覧ください。
次回は12月の予定です。
◆05年09月28日 「関係者のリンク集」に掲載されている イラストレーターの三輪一雄さんの新刊『イボイボガエル ヒキガエル』が10月に発売予定です。
◆05年08月26日 第2回「サロン・ド・行燈」は、「落語 de 屋形船」です。屋形船の都合上、参加費がちょっとお高くなってしまいましたが、落語と屋形船と両方楽しめるのでお得なイベントではないかと思います。奮ってご参加ください。
◆05年07月25日 予告どおり、ブログ「昼行燈」を、Livedoorブログから、seesaaブログに乗り換えました。左のメニューのリンクは貼り替えてますが、「昼行燈」を直接ブックマークされている方は、お手数ですが、再登録願います。
◆05年07月22日 第1回「サロン・ド・行燈」の当日の様子を写真入りでアップしました。
◆05年07月17日 第1回「サロン・ド・行燈」、無事終了しました。
人が集まるのか心配していたのですが、定員に近い13名もご参加いただきました。
お手伝いいただいた方々も、ありがとうございます。
当日の様子などは、また改めて報告いたします。
次回は9月か10月の予定です。お楽しみに!
◆05年06月30日 お待たせしました! 新企画、「サロン・ド・行燈」です。
いちおう勉強会ですが、堅苦しいものではありません。ぜひ、左のメニューから内容を見てみてください。
会場の都合上、参加人数に制限がありますので、参加ご希望の方は早めにお申し込みください。
◆05年06月29日 「関係者のリンク集」に掲載されている イラストレーターのナツコ・ムーンさんのWebサイトが新規オープンしました。
◆05年06月24日 ずいぶん遅くなりましたが、酒井の陶芸作品、アップしました(「第1回辻行燈」→「展示作品」→「酒井牧子」→「陶芸を詳しく見る」で)。購入を希望される方は、本人宛てにメール等でご連絡ください。
前回ほのめかした新しいイベントは、あと1週間くらいでお知らせできる予定です。もう少しだけお待ちください。
◆05年05月08日 しばらく更新のないままでしたが、デザインを一新しました。
近いうちに、新しいイベントのお知らせができると思いますので、メール等でもお知らせする予定ですが、ちょこちょこ覗いてみてください。
◆05年01月26日 お待たせしました。ブログ「昼行燈」をオープンしました。左のメニューから、ぜひアクセスしてみてください。こちらの親サイトよりも、もう少し頻繁に更新されるはずです。写真などもアップする予定。
このサイトの次の更新では、「展示の様子と作品」の酒井の陶芸の写真をアップいたします(こちらも予定……)。
◆04年11月18日 オープン以来、ほとんど更新のないままですが、近々に、ブログ「昼行燈」をオープンする予定です。今はまだ、何日とは宣言できませんので、ときどき覗いてみてください。
それから、リンク集掲載希望がありましたら、ご連絡ください。パーティ出席者限定ではありませんので。
◆04年11月03日 「文化の日」に公式オープン。
写真展の2週間後くらいにはオープンするつもりだったのですが、ずるずるとこんな時期になりました。
今後とも、よろしくお願いいたします。
Web制作/川崎 純子